雇用形態 | 正社員 |
---|---|
給与 | 【正職員】 月給 250,000円 〜 350,000円 給与の備考 ※想定年収 3,300,000円 ~ 4,500,000円 ※資格取得支援制度あり ※昇給、給与改定随時 ※業績賞与あり ※試用期間あり(最長2カ月) ※試用期間中の給与は23万~ (上記想定年収は賞与含む) (2021年度実績年2回支給) |
勤務時間 | 10:00 ~ 19:00 休憩60分 |
勤務地 | いこいと学習 ユアスペース第2教室 大阪府吹田市末広町26-4 カサリベーラ311号室 |
仕事内容 | 2022年8月、吹田市末広町に新しい放課後等デイサービス『ユアスペース』をOPEN致します!。 ユアスペースは『いこいと学習』をテーマに 子どもたちの放課後の『居心地の良い場所』として『様々な学びを楽しみながら得られる場』を提供したいと考えております。 また不登校支援にも積極的に取り組んでおり、多くの生徒様がユアスペースを心落ち着く居場所として家でも学校でもない サードプレイスとして利用されています。 生徒様にとって、そういう居場所は一つでも多い方が良いという考えのもと、この度第2教室を新たにオープンする事となりました。 1からの事業所開所になりますので既存の常識に捕らわれず児童にとって本当に良い支援をするため、真剣に児童の事を考えてくださる方を募集致します☆ ・こういう支援はどうだろうか? ・あの子は最近元気がないから楽しいイベントを企画しよう! ・保護者様に少しでも安心して頂けるように直筆の手紙を書こう ・テストが近いから勉強に取り組んでほしいけどどうしたら楽しくやってくれるかな? どんな些細なことでも構いません。 児童の為に、ご家族の為に。 日々、色々なことを考えながらあなたのご経験を存分に生かして より良い事業所を1から創り上げていきましょう☆ 失敗や上手くいかない事もたまにはあると思います。 でも私たちは失敗を恐れず決して責めず、チャレンジ精神とホスピタリティ精神を忘れずに日々の支援に取り組みます。 具体的にお願いするお仕事は 児童発達支援管理責任者として ・利用者の利用手続きと個別支援計画の策定 ・各関係機関、保護者様との連携 ・モニタリング、支援計画に基づき指導員への指示と実行 ・新事業所運営の為、常識に捕らわれないアイデアの創造と実行 上記の業務等をお任せ致しますが、事前に研修も行って頂きますのでご安心ください☆ 新事業所の為、色々と上記以外の業務をお願いすることや新たな業務も出てくるかもしれません。 しかし自分の考えた支援や取り組みによって 児童、保護者様の笑顔につながった際は何物にも代えられないやりがいと達成感に繋がると思います☆ |
吹田市
児童発達支援管理責任者
正社員